マルセイ湯 Episode ダイソードー \(◎o◎)/!
![]() ![]() ![]() |
〜 雨にも負けず 風にも負けず 〜 |
2004年10月20日 | すべては、ここから始まった・・・ |
平成16年 台風が砺波市全域を襲う。 砺波市内の2,206戸14,236本の樹木が倒壊! | イ・マイケル家では、20mを超える杉6本が無残にも倒れ、そのうちの1本が小屋を真っ二つに崩壊させた。 これを機に、上中野ウィンブルドンペタンク場に整備!! |
![]() ![]() ![]() |
〜 大いなる欲情 〜 |
2014年3月 | 原石を宝石にかえてみせよう・・・ |
家の前に無造作に置かれた原石。 大いなる欲情にかられ、人力+一輪車でお庭にご移動 (-。-)y-゜゜゜ | 何事も基礎が肝心! 設計書は、長年のカン!! | 排水管を布設 (^_^)/ 上水はVP管!下水もVP管!! |
鉄筋を組んで、強度・耐震性はグンバツ (*^^)v | コンクリートは、ワイルドに手練りだぜぇ〜 (~_~;) | ブロックbyコメリを積み重ね、原型が組み上げる | 将来工事を見据え、周辺の環境整備も ヽ(^o^)丿 |
お湯口は、型枠サポートに使った竹を再利用 (^^) | 天空にそそり立つは、「チトム」なり! | ラチスで目隠し!鋼管を茶色に着色し、景観に配慮 | 湯船の中は、お尻にやさしい白御影石を敷き詰める | 時が経つと洗い出される魅惑の腰掛け (^_-)-☆ |
ジャグジーシステムを完備! 排水口はベンツ製(-。-)y-゜゜゜ | きめ細かなグレーチングが、ハイドロセラピー効果を誘発 | 循環システムも備え、打たせ湯も楽しめます! | 将来工事「追い焚きピザ窯」との接続用バルブも施工済み | 災害時に備えた、雨水利用システム (^^) すべてが、地球にそして「人」にやさしく |
露天風呂のエントランスに、モニュメントも作っちゃいました(^_^)/ | ↑この石が、富山県の形に似ているのが切っ掛けとなり | 北陸の地形を、石で再現しちゃいました。 石井知事も大絶賛!? ↑画像クリックで大きくなります。 | 千里浜に、赤いオープンカーを走らせる。 | 立山と言えば、「立山」でしょ! | 上中野の家なら必ず酒樽があるよ! |
省エネ灯光器byコメリ32Wで150W相当の明るさ | ソーラー電波時計&カレンダー&温度・湿度計 | ソーラーチューリップbyコメリと芝桜のコラボ | 上中野にして、ワイハーの香り | 大いなる欲情が、大いなる浴場となり、マルセイ湯が完成しました。 !(^^)! |
![]() ![]() ![]() |
マルセイ湯 上中野 〜 ジャック・バウワーとマメの木 〜 |
2014年8月30日 | |
怪しげな種が・・・ |
ジャックからもらった怪しい種 | 露天風呂のまわりに植えてみた | 1分後 (@_@) | 10分後、1時間後、さらに1時間後・・・ |
ジャック・バウワーの怪しい種は、24トゥエンティフォーで花が咲いた。 |