Showgawa Tonami Toyama Japon Marseille
イ・マイケルさんがマルセイユ庄川のためだけに、露天風呂「マルセイ湯」を作ってくださったことに感動して、
ホームページを作っちゃいました (*^^)v
ペタンクの話題や大会結果より、その他のネタが多くなると思いますが、事あるごとに更新かな (-。-)y-゜゜゜
ちなみに この壁紙は、フランス最大の港湾都市『マルセイユ』の旗です。 そして、このページは横になが~いのです!
とりあえず、過去の結果のほんの一部を・・・
■H10.9 | ■H17.12 | ■H18.10 | ■H19.11 | |||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
メル↑がペタンカーだった頃 カズ↑もペタンカーだった | H9に久野・広谷組が、 H10にDチームが優勝 |
強化合宿IN北海道だった頃 あまちゃん↑もペタンカー。 | 全国スポレクIN鳥取 全国29位&2位グループの2位だった頃 | 全国レクリエーション大会IN神奈川 日没時間切れで、逃げ切り☆優勝☆だった日は、 なんと 久野さんのお誕生日でした。 | 全国制覇は2回目なのね (^_^)v |
■H26.8.30 | ■H26.8.31 | |||||||||||||
露天風呂完成! 明日にはお花が生える? | 次の日には、お花が \(◎o◎)/! | 竹の中からお湯が落ちる | 浴槽の裏には、プランター | 隠しモニュメント(@_@) 石川・富山・新潟 | コートは、雨にも強いウィンブルドン仕様 | 土壌改良剤を撒き、コートを硬く仕上げ、オリンピック公認コースに (^^)/ | 露天風呂で、の~んびり足湯のつもりが・・・ | 信雄さんのDNAが乱入してきて、 | 約束どおり べっちゃ べちゃになり、 | そして、どっぷり つかりました。 | なんと、ジャグジー付のなのだ 。゜・。゜・ | 設計されたイ・マイケル様 大満足! | 施工されたイ・マイケル様 大満足!! |
↓ こちらでは、動画で楽しめます。 音が出ますので、職場で観るときはご注意ください。
■H26.8.31 露天風呂【動作確認】 | 【動作確認・ズーム】 | 【試湯】 |
■H26.9.3 | ||||||||||
![]() |
||||||||||
本日、2015チューリップ フェアのポスターの発表 |
「実行実現内閣」の発表も! 明日の新聞第1面はどっち? |
露天風呂は、お湯が抜かれ、 オープニングセレモニーを待つのみ !(^^)! |
延長50回を想定し、ナイター練習を実施。 手前の光るブール(ボール)は、俊行のが! |
上中野ウィンブルドンペタンク場のコンディションは上々↑↑ 気分上々↑↑ | ビュットにブールが寄ってくる寄ってくる。 | こんな時は、イ・マイケルさんお得意の※1ストロン・ティールで逆転を狙う 。゜・。゜・ | 途中に水分補給し、さらに練習を続ける(@_@) | このペタンク場を久野さんが見たら・・・ 笑 | ||
※1ストロン・ティール:信雄DNA2号機が、イ・マイケルさんの「上野チトムさんのティール姿」を真似たフォームを見て、その豪快さに感動し名付けたもの。ティールの確率は低いが、ストロン・ティーーールの響きに不思議と希望が湧いてくる。 |
■H26.9.6 | |||||||||||||||||||
熱 戦 が 繰 り 広 げ ら れ ま し た |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||
ぶどうペタンク大会 がんばるぞ~ (^^)/ | ウォーミングアップも、いい感じ (*^^)v | はやる気持ちを抑えての開会式! | 予選の結果は、テント中央の久野さんの姿が物語る ○| ̄| _ | 一方、学生スタッフとペッタンクなヤツ !(^^)! | さぁ、気持ちを切り替え、お買い物 | 上中野多目的ガーデンでは、BBQの準備 | 高い所に太い竿「チトム」を設置 | BBQ ヽ(^o^)丿 | 誰も椅子に座っていない!! | 齋藤会長杯ペタンク大会の開幕 | 立ってヨシ! | 座ってヨシ! | リクライニング観戦も いいね! | 露天風呂から観戦も いいね!! | こりゃ~ いいねぇ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ | 陽も暮れ、ナイター設備に灯がともる。 | 夜のチューリップも満開 | 朝から晩までペタンクしたことってある? |
■H26.9.7 | |||||||||||||
目が覚めると、イ・マイケルさんの手作り朝食 | 久野さんが居るのに、快晴なので・・・ | ペタンク練習を切上げ、車を走らす。 | 富山湾 !(^^)! さらに車を走らす。 | このベタブミ坂は... 能登島大橋! | これは、ガラス美術館ではないですか (@_@) | そうです。白のポロシャツは、久野さんの息子 | しばし、親子水いらずでガラス工房の見学。 | 一方では、レストランの見学。 | このボリューム その名も「能登島丼」おススメ | 和倉温泉を横目に、次の目的地に → | うぅ~ マンボウ♪ | 勝負に容赦ない広谷さま 2年ぶりとか言いつつ、久野さんをコテンパン 巛`ー)ノ――――◎)゚3゜) | まぁ~、最終ゲームは「馬のはなむけ」ってことで 笑 |
■H26.9.8 | |||
いつまでも まもろう まもりたい 上中野ウィンブルドンペタンク場 ヽ(^o^)丿 | いつでも はいりたい 露天風呂! 要入湯税 | 業務連絡 忘れ物です! |
■H26.9.18 | |||||
イ・マイケル記念館にようこそ! | 全国制覇記念 ユニフォーム |
男は黙って、背中で語る。 | 右そでに光るは、 V1のしるし(*゚ー゚)ゞ⌒☆ |
世界選手権に向け フランス語で刺繍 |
色あせてしまい、 飲み会用ユニフォームに |
ユニフォームは色あせても、技は色あせたりしない! 勇気と感動をあたえ続ける チトムゆずりのストロン・ダブル・ノーバン・ティ――ルッ (*`ー´)ノ∝∝∝∝∝⇒》o*○ |
■H26.10.4~5 | ■H26.10.8 | |
![]() |
||
青島会 (^_^)/ 奥飛騨温泉への旅行です。 ↑写真をクリックすると大きな画像が開きます。 | 皆既月食でした (-。-)y-゜゜゜ |
■H26.10.11 | |||||||||||||||||||||||
イ ・ マ イ ケ ル の お 散 歩 日 記 |
![]() |
||||||||||||||||||||||
本日の日の出 5時53分 Good Morning! | 上中野コスモスウォッチんグー !(^^)! | ヒマワリとのコラボレーション (^_^)/ | 上中野ゴルフガーデンの「戻ルンです」調整完了 (*^^)v | 中村グランドでは、バルーン大会開幕 | ナウシカのオーム \(◎o◎)/ あ・ら・わ・る | バルーンが起き上がるよ~ | 次々と飛び立つのね (^^)/ | チューリップとのコラボ | からの 夢の平コスモスウォッチング | 本日、満開なり (^-^) | 『となみ』の文字もピンク色 | となみの『な』まで登った。 汗、汗、臭い汗 | からの~ せんだん山そば (^^ゞ | チューリップ球根まつりのノボリ旗ヽ(^o^)丿 | チューリップのアレンジメント展示 | 県内産の良質の球根を、お・と・な・買・い! | 先着100名様の「サフラン」を100番目にゲット (^^ゞ 即、植える。 | そう! 久野男爵からいただいた メイクィーンでチップスを作りました。 |
本日のお目当て! 皇室献上チューリップ | 久野宮さまに ご献上 (^_^)/ | 来春、鵡川の御用邸にも、 綺麗なチューリップが咲くちゃ! |
■H26.10.26 | |||
マルセイ湯 上中野に秋の訪れ 彡 | 彩り鮮やか! 紅葉の秋 実りの秋 | 一句、 うらを見せ おもてを見せて 散るもみぢ | 一句、 うらを見る 柿をからませ そそるチトム |
■H26.10.30 | ||||||
![]() |
||||||
Halloween(ハロウィーン)はヨーロッパを起源とし毎年10月31日の晩に行われる。 ☆Jack-o'-lantern(ジャック・オー・ランタン)はオレンジ色のカボチャをくりぬき刻み目を入れ内側からロウソクで照らすカボチャチョウチンだ☆ 子供達が仮装をして各家庭を回り “Trick or Treat” 「お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ!」と言い、言われた方は“Happy Halloween”と答えてお菓子をあげる伝統行事なのだ (-。-)y-゜゜゜ |
■H26.11.2 | ||||||||||||
イ・マイケルのお散歩日記 (^_^)/ | あばれ食い弾丸ツアー | 行列ができている・・・ | だいぶん待ったけ!? | いらっしゃいまホ~ \(^・^*)(*^・^)/ | お待ちになったぁ? なぁ~ん Wait レス! | は~い チトムよ? ちごちゃ 松茸やちゃ! | ィェーィ!o(▽^v)v(゚▽^)v(v^▽)oィェーィ! | 中身は、ふにゃふにゃの松茸! (/。\)イヤン | A5ランク?の飛騨牛&松茸2回おかわり 完食 | 栄に後ろ髪をひかれるも | 恵那峡に日帰りで行ってきました。 |
■H26.11.8 | |||
![]() |
![]() |
||
イ・マイケルのズワイガニ漁日記 (^_^)/ | 11月6日解禁だったので、氷見番屋街へ v(^^)v | マルセイ湯にズワイガニが押し寄せた! | しかも、ゆであがっとるし V(^^)V |
■H26.11.16 | |||
チューリップ公園 KIRAKIRAミッション☆ | 園内がイルミネーションでKIRAKIRA | ひょうたん池からは、こんな感じ (^_-)-☆ | 雪が降ったら、もっと綺麗かな ・・・:*:・゚☆ |
■H26.11.23 | |
砺波市合併10周年記念事業 となみ庄川散居村縦断マラソンが開催されました。 中之島でも、『ヨイヤサ!』の掛け声のとも、 盛大に応援しました。ヽ(^o^)丿 |
■H26.12.9 | ■H26.12.11 | ■H26.12.20 | ||
![]() |
||||
このお宅、冬になるごとに光モノを設置され、13年目にしてマイホームイルミネーション認定証なるものをゲットされました☆ | さらにニューアイテム入荷か? | 試着? \(◎o◎)/ |
■H26.12.21 | ■H26.12.23 | |
KIDAKIDAミッション認定証! | マルセイ湯から熱湯コマーシャル (*^-')ノ☆;:*:;☆“Merry*Christmas”☆;:*:;☆ヽ('-^*) | KIDAKIDAミッション☆2014 クリスマス・イブ・イブ ;:*:;☆ |
■H26.12.26 | ■H26.12.31 | ||||
これが、 | こうなって、 | こうなった! | \(^_^) イルミネーション全灯点灯 (^_^)/ | 来年はどんな年になるかな? よい年をお迎えください(^_-)-☆ |
■H27.1.1 | ■H27.1.4 | ■H27.1.11 |
OH! チトム ゲンキアルネ! BIG! マジ? | マルセイ湯 初湯 @(o・ェ・o)@ノ▽▼▽謹賀新年▼▽▼ヽ@(o・ェ・o)@ | 成人式 誰の? |
■H27.1.25 | ■H27.2.3 | ■H27.2.6 | ■H27.2.7 | ■H27.2.22 | |||
天神様にお供えしたカニで、家飲み | 出陣! 中之島に福が舞込みますように!! ほかの地区まで豆買えん (/_;) | イ・マイケルさま 家で豪快にかがやき飲み! | 北陸新幹線 一般試乗会始まる! 鉢伏山から見えるんです (@_@) | W7系を見た (@_@) on 津幡町 |
■H27.2.27 | ■H27.2.28 | ■H27.3.1 | ■H27.3.14 | |||
哲郎さんの息子さんに感謝状! | 能登島まで、さらに近くなりました。 | 新スマートICも開通 (^_^)/ | 3月14日は、White Day | そして、北陸新幹線開業記念日 | 各地のミスを、総なめ <(^_・)ゝペロリ |
■H27.3.20 | ■H27.3.22 | ■H27.3.31 | ||
【+1】アイロンプリント完成 | 祝 開通!! このかがやきは (@_@)? | A500系かがやき なのだ (^_-)-☆ | 企画総務部長のお見送りも かがやき | なぜか、花道には くす玉も… (^_-)-☆ |
■H27.4.5 | ■H27.4.11 | ||
進化するかがやき! 日の出屋A500系 | 御菓蔵A500系 | スリースターA500系 | さらに、サンリオA500系を導入 |
■H27.4.11 | |||
各車両の座席数を確認してみました (@_@) やはり、ここはW7系にこじつけて、7席をご用意しているサンリオ車両を評価したい (^_-)-☆ |
■H27.4.11 | ■H27.4.11 | |||
市役所の桜 | 舟戸公園周辺の桜 | となみ嵐山の夜桜☆ | 病院で発見! 村井さんのお手製「パンフ立て」と「案内看板」 |
■H27.4.15 | ■H27.4.18 | ||||
マルセイ湯の桜も満開 !(^^)! | しかも・・・ もしかして、しかのツノも満開 (@_@;) | 散りばめられたワード。 行燈が高速左回転、もしくは、行燈の周りを右回りにちびくろサンボでつながる! |
■H27.6.7 |
泡風呂が、気持ちいい季節となりました (^^)/ |
■H27.5.26 | ■H27.6.12 | ■H27.6.13 | |
正面玄関に庄川のトッペ行燈設置 | ミニとなみ夜高行燈設置 | からのイ・マイケル行燈作成(手抜き幸二) |
■H27.6.14 | ■H27.7.19 | |||
![]() |
||||
かね七A(アサヒ)500(ml)系 第5弾 | 中身は、昆布巻 (^^)/ | トッペ行燈がマルセイ湯デビュー!! | エピソード4 ~久の宿から~ のスタートか? 久野亭新築幸二着工 間取りは1K |
砂利が敷かれました。 完全に エピソード4のスタート !(^^)! |
■H27.7.24 | ■H27.7.27 | ■H27.7.28 | ■H27.7.30 早朝 | ||
捨てコンクリートを打設 | 型枠設置 | イマイケルさま 本日は大阪に出張! 金沢駅までの間、新幹線&駅弁タイム | 大阪から戻るやいなや、コンクリ練り練り | コンクリート打設 挫折せず完了ヽ(^o^)丿 |
■H27.7.30 酔い? 宵! |
湧く沸くするビアガーデンが、気持ちいい季節となりました (^^)/ |
■H27.8.9 | ■H27.8.29 | ||
まち・ひと・しごと創生本部の建て方完了! | じゃじゃ~ん アズマダチ風屋根の完成 | ペタンク世界選手権大会に向け、上中野ウィンブルドンペタンク場を再整備 集中豪雨でも、なんのその! 予算額は1550億円 |
■H27.9.5 | ■H27.9.6 | ||||||||||
ブドウ祭りペタンク大会に出場! 予選リーグは2位抜けにルール変更 (^^) |
偶然とらえたこのワンスローが、勝敗に大きく影響することに・・・ | さぁ 結果は\(◎o◎)/ | じゃじゃ~ん、3位! 準決勝で 7-9 で惜しくも負けましたが、3位決定戦でかる~く 9-8 で勝ちました。 予選リーグで、1負していた事はナイショです。 (^^ゞ |
久々の入賞で、大祝賀会 | カンパーイ ヽ(^o^)丿 侵入会員の雄川さん! あれ!? 久野さんだ・・・ (笑) |
会場を上中野ウィンブルドンペタンク場に移し、ナイター戦! どのチームが優勝したのか・・・ 酔っぱらって記憶なし。 |
7時の朝食 !(^^)! イ・マイケルさんの手作り朝食 |
一宿一飯の恩義は、 マルセイ湯の看板彫り |
仕上げは、イ・マイケルさん マルセイ湯 と マルセイユ わかるかな~ (笑) |
■H27.9.13 | ■H27.10.6 | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
マルセイ湯の看板の完成 (^^)/ フランス色に仕上げました。 |
マルセイ湯にマルセイ湯してみた。 ヽ(^o^)丿 | イ・マイケルさま 本日、大阪日帰り出張! 3時間にも及ぶ綿密な打合せで疲労困憊にも関わらず・・・ 安心してくだい。 ネタも、しっかり収集してまっせ (^^) |
■H27.10.27 | ■H27.11.14 | ■H27.11.14~16 | ||||||
久野亭 外壁工事進行中! | この外壁は、日本初のアルミ内貼り断熱! | 内側から確認してみましょう! オールAsahi SUPER DRY!! | 第28回 庄川ゆずまつり | なぜか、久野さんが (@_@;) | 久野さんとの再会も早々に、東北復興に向かう二人 | 1万球のチューリップとまごころを届けてきました。牛タンおいしかったよ(^.^) |
■H27.11.21 | ■H27.12.1 | ■H27.12.19 | ■H27.12.21 | |||
小西家のKIRAKIRA点灯 | 砺波チューリップ公園 KIRAKIRA点灯 | 今年の新企画 「青の洞窟」 | そして、もうひとつの新企画 (^_-)-☆ サンプラザ中野公民館のKIRAKIRAミッション | 暗闇の中、さらにKIRAKIRAを増設! 合計68W |
■H27.12.31 | ■H28.1.1 | |
さらば | さらば 2015 | 謹賀新年 2016 本年もビッグに マジ!? |
■H28.1.2 |
初湯 春の海 |
■H28.7.24 | ||
第12回 庄川ブロックペタンク大会 久々の優勝 (^_^)v 我慢と努力は、すべてを制す! |
■H28.8.13 | |||
イ・マイケルのお疲れサマー日記 (^_^)/ | マリーン気分を満喫 ヽ(^o^)丿 | 水上スキーも、お茶の子さいさい! | ぶどうペタンク大会に向け、しばし休養。 |
■H29.5.6 | |||||
特別企画 イ・マイケルの知恵袋 【100キロの石を人力で運搬する方法】 | 一輪車のバケツをはずし、紐をクロスにかける。 石を紐の上に転がす。 | 車輪の先を支点にして、紐を引上げる! | こうして、日本庭園が完成\(^o^)/ |
■H28.9.24 | |||
全国レクレーション大会 in 岐阜(養老町)に混ぜていただきました。 | (^_^)/ : 「優勝候補の方は、こちらを見てくださ~い!!」 | 結果は、Aチームが全国ベスト8でした。 さぁ Aチームは誰? |
■H29.7.30 | ||
ユニホームがバラッバラ、チームワークもバラッバラ では御座いますが、第13回 庄川ブロックペタンク大会 2年連続の優勝 V(^_^)V |
■H29.9.15~18 | |||||
北海道到着! | 北海道? ビッグ マジ!? | 全国レクレーション大会 in 北海道 第3位 | 景品は、いかめし くコ:彡 | この間、イ・マイケルは、春の嵐で壊滅した「あさひの家」の復元作業。完全復興までは、まだまだ! |
■H29.9.23 | ||
長野県飯田市に遠征 | 特別賞をゲット! この賞は、げっと(負け数が一番多いのチーム)に |
■H29.10.13~15 | |||||||||||||||||
イ・マイケルのシンガポール日記 (^_^)/ | とりあえず乾杯 | シンガポールの気候に備え、搭乗前からすでに半袖! アテンション プリーズに乾杯 | 現地到着に乾杯 | 日が明けて、乾杯 | コンビニに乾杯 | レストランに乾杯 | のどが渇いたので・・・ | プールサイドからの夜景に乾杯 | マルセイ湯? | んんん、ポロシャツを着替えたら、なんだか新しい事にチャレンジしたくなった・・・ 観光地 de トリック アート だだだだだぁ \(゜ロ\)(/ロ゜)/ | 往復 グランクラスな旅でした。 |
■H29.10.28 | ■H29.11.3~5 | |||||
ユニホーム新調 からの全国大会へ → | ♪えらいやっちゃ、えらいやっちゃ、ヨイヨイヨイヨイ♪ | ペタンク? 観光? | ペタンク? 観光? | ど、道後温泉 \(◎o◎)/!? | 第26回 岡山市ペタンクプロムナード大会 | 結果は、この背中が・・・ (/_;) |
■H30.1.31 | |
イ・マイケルに頭刺される。ターニングポイントとなるか!? | マジかよ よしゆき!? |
■H30.3.18 | ||
第20回 富山県チャンピオンシップ大会 | 第3位 |
■H30.4.30 | ||
第30回 富山県ペタンク交流大会(全国レク大会in高知県の予選) | ☆ 優 勝 ☆ |
■H30.5.6 | ||||
30年春季会員交流ペタンク大会 | 全く練習していない村井・嶋田メンバーではありましたが なんと ☆奇跡の優勝☆ \(◎o◎)/ 村井メンバーは、赤いユニホームを大切にしまいすぎ、どこにしまったか忘れたとのことww |
村井カメラ! ビッグ マジ!? |
Copyright(c) 2014 マルセイユ庄川 All rights reserved.