![]() |
◆第71回 庄川観光祭の主なイベント◆ 令和5年6月3日(土) 午後3時~ ヤマメ放流つかみ取り (二万石用水・組長宅裏) 午後6時~ 夜高行燈街練り (町内一円) 午後7時~ たいまつ行進 (三条山~舟戸橋) 午後7時20分~ 御神燈点燈式 (舟戸橋) 午後8時~ 庄川峡花火大会 (舟戸橋付近) 打上花火1,700発! 午後9時~ 夜高行燈コンクール (庄川生涯学習センター前) ケーブルテレビの生放送!! 令和5年6月4日(日) 午後6時~ 夜高行燈街練り (町内一円) 午後8時15分~ 夜高 小・中行燈手締め式 (庄川支所) 午後11時~ 夜高 大行燈手締め式 (中央線) |
||||
令和5年度 役員紹介 ◆会 長 La Petite pâtisserie To gashi ◆副会長 山岡整備場 ◆副会長 きっちょむ ◆相談役 HB101帽 ◆金庫番 ピンク ◆裁 許 どんどこ |
・中 之 島 名 言 集 ・若連中の中でも、イケメンメンバーだけ紹介 |
中之島 準備はいいかぁ! (コンクール入場直前) | このシーンが撮れるのは、法被の特権 ヽ(^o^)丿ハッピウリマショウカ | |
夏野市長 挨拶:9基の大行燈 「ありがとう ありがとう ありがとう」 | 連続、連続の・・・ とったぞー | |
のー のー せっ! それ、白のタスキやし (/_;) | 横断歩道は、左手を上に?? ユーメドコロ~♪ | |
みなさんのお陰で、今年も楽しい 祝 中之島 でした。 ありがとうございました <(_ _)> |
|
||
![]() |
||
いつもそこに 中之島若連中 |
![]() |
あのね (・。・) オモイハ、ツタワラナイカラ ツタエマス 恵比寿さまの背中にはね、コロナ禍で参加できなかった夜高の特徴を描きました。 清流会若連中さんの金太郎と鯉 庄新会若連中さんの御所車 来年は、みんなでヨイヤサ! \(゜ロ\)(/ロ゜)/ |
■R1.5.11 楽しもう いまを! |
令和元年度 夜高行燈練回し役員発表 |
データサイズ:5,472×3,648/約8MB | ||
平成30年度 中之島小若連中 練り廻し順路 ↓画像クリックで大きく表示されます | 平成30年度 中之島若連中 練り廻し順路 ↓画像クリックで大きく表示されます | ||
6月2日(土) 小・中行燈の動き | 6月3日(日) 小・中行燈の動き | 6月2日(土) 大行燈の動き | 6月3日(日) 大行燈の動き |
■H30.5.12 明日死ぬかのように生きよう。 永遠に生きるかのように学ぼう。 |
平成30年度 夜高行燈練回し役員発表 (個人情報につき、内緒やよ!) |
■H29.6.3~4の深夜 学びをつなぐ | |
えべっさんが勝てば『大漁』 お宮さんが勝てば『豊年満作』 !(^^)! | 90分間で行燈を分解してしまう中之島若連中の仕事ぶりをご覧あれ! |
平成29年度 いろんな賞をいただきました。 !(^^)! | |||
今年もめっちゃ元気だったで賞 | 庄川開発株式会社賞 | 優秀賞 | 超最優秀賞 |
平成28年度 いろんな賞をいただきました。 (^_^)v | |||
今年もかわいかったで賞 | ヴァロ~レ庄川店賞 | 優秀賞 | そして念願の最優秀賞 |
![]() |
・ 当サイトへのリンクはフリーです。ご自由にリンクしてください。 ← このバナーもご自由に ご利用ください。 |
■H28.6.4 誠心誠意打算のない友情が築きあげれれば それは自分という木を支えてくれる巨大な根っこになる。 | ■H28.6.5 何かを捨てないと 前に進めない。 | |
2分30秒の早回し再生の後、中之島若連中 入場! | 55秒の早回し再生の後、いよいよ審査発表(^O^)/ | 中之島節の熱唱(1分10秒)の後、迫力ある合わせの映像 \(◎o◎)/ |
■H28.4.4~6.5 制作の過程にこそ 価値がある |
約2か月に亘る制作の様子を、たったの1分にまとめました。 一枚一枚の写真は、こちらをクリック ⇒ H28 THE NOTEBOOK |
[初日] 6月6日(土) | [2日目] 6月7日(日) | |||
■H27.6.6 One more thing | ||
世界初! 夜高行燈に車載カメラ (@_@) 【閲覧 ご注意】 3:25~5:00 | 車載カメラ設置場所は、ココ! | 第1回砺波市長賞をゲット! |
絵はがきが届きました ( ..)φカキカキ | 保育所だよりに掲載されました \(◎o◎)/! | |
⇔ 画 像 ク リ ッ ク で 大 き く 表 示 さ れ ま す |
◆ 夜高行燈コンクール | ◆ ♪ かちかち節 ♪ Ver.2 !(^^)! |
■H25.6 やってから、考えて修正するがいちゃ 中之島的な成長戦略! | ||
|
|
![]() |
H24の大行燈 花火の迫力に負けているかも!? |
H25の大行燈 龍を大きくした。 花火が見えなくなった! |
まさに、ゴールデンでした。 すべてゴールデン。 |
■H24.6.23 辛かったことは いい思い出になるナー。 |
■H24.7.1 挑戦なくして、成長なし (^_-)-☆ |
![]() |
|
絵ハガキが届きました。 !(^^)! |
年々すごい! 今年は・・・? | ||
![]() |
夜のお湿り ご紹介 | ![]() |
湿りの方に、気持ちが入っていました。 本当に『ずらずら』してしまいました。 足の親指のつけねが、ちょっちゅー 痛いかも |
![]() |
平成26年度 | THE NOTEBOOK |
平成25年度 | THE NOTEBOOK | |
平成24年度 | THE NOTEBOOK | |
平成23年度 | THE NOTEBOOK | |
平成22年度 | THE NOTEBOOK | |
平成21年度 | THE NOTEBOOK | |
平成20年度 | THE NOTEBOOK | |
平成19年度 | 活動日誌 | |
平成18年度 | 活動日誌 | |
平成17年度 | 活動日誌 夜高写真集 Producers:版画屋 |
Since 06/11/2005 |
Copyright© NakanoshimaWakaren(^ε^)Chu-☆!! All rights reserved.